主運19
実力あるも逆運の殃禍ある知謀数
頭がよく切れ者で、豊かな知性があり才知に長けるも、つよい逆運の暗示がある。直観力にすぐれた活動派だけに実力ある者が多いが、障害運なので努力を重ねても報われることが少なく、悲運に翻弄される暗示がある。特に主運にこの数をもつ時は事業の倒産・家庭不和・事故・病弱・刑罪・孤独など多くの災いを招く恐れがある。ただし天人地の配列が良い場合は大難を免れます。
前運17
鋭気・剛情・貫徹の象ある吉数
ナイフのような鋭い気性をもち、果敢に挑戦してゆく堅い意志をそなえ、秀でた行動力と決断力とを有す。たとえ障害があろうとも万難を切り抜けてゆけるだけの強い気力と逞しさがあるため、才知ある者は大成するでしょう。しかし自我が強く柔軟さに欠け、自分の考えだけを押し通す傾向があり、時に周囲との対立から失敗を招く恐れがある。ゆえに雅量をもつことが成功の鍵となる。
外格28
2
17
11
8
9
天格30
人格19
地格17

総格47
水水金
小吉
基礎強固にして財運・名誉運あるも主運に凶数ある場合は相応の災いあり。多くは社会的には成功しても家庭運悪いなど吉凶半々。才知ある者は大功を得るも多くは荒漠に陥る。
副運28
禍乱遭難運
強情で容易に人の意見に耳をかさず、何事も独断的に行おうとするため、何かと波乱を招きやすい凶運数である。仕事での対人関係をはじめ、家庭においても険悪な対立が起きる暗示があり、豪然と不遜な態度を続けていると非難は免れません。孤独・災難・病難などの意味あり、健康を害しやすく、家族との生死別に泣く者も。不和の暗示が強いため、協調性と謙虚さを心掛けると良い。
総運47
開花の瑞祥ある幸運数
誠実で勤勉な人柄が多くの人々の信頼をあつめ、春の木々が蕾をひらくように、天与の恵みによって年を経るごとに豊かになる大器晩成運である。努力家にして昌盛なる好運の益あり、周囲の助力も得て成功と繁栄を遂げ、子孫に永くその余慶をつたえることとなる。若いうちは苦労多くも後年盛運となる傾向にあり、努力を怠らなければ最後は幸福と安泰を得るでしょう。
Copyright(C)2011.虎の舞.Allrightreserved

画数の計算方法について

当サイトでは略字は正字に戻して計算するという方法を取っているため、文字によっては画数が文字そのものの画数ではない場合があります。例えば『藤』(艸+下部で21)『祐』(示+右で10)『弥』(彌の意で17)等です。なぜ文字そのものの画数ではなく、わざわざ正字の画数を計算するのかという事につきましては、姓名判断(熊﨑式より)では文字そのものに定まった数があると考え、それは表面の画数ではなく正字体としての本義を重要とするからです。つまり『りっしんべん』であれば、『心』がこの文字の本義であるということですから、表向きの形としては3画ですが、実際は『心』の意で4画として取ります。このように文字数は、それぞれの文字が出来た時点に戻って解釈をします。しかし、これは文字の原初である甲骨文まで遡れというわけではなく、現在の印刷標準字体(現在広く使用されている字体)が定められた際に定まった数という解釈です。ちなみに正字・略字などの区別は、基本的に康熙字典に則っていますが、例外的なものも多く存在します。