主運16
凶を吉へと変じる勇武英傑の強運数
落ちついていて雅量があり、積極性と果敢な決断力をそなえているので、頭領となるべき人物が多い。親分肌で統率力があり、人心を収攬することに秀で、時に進んで大業を成す器量をもつ。ただしやや強情な面があるため、それが出過ぎると周囲の反感を買うことにもつながります。もともと兼愛と協調の精神を有するため、視野を広げることで著しい発展が期待できる強運勢である。
前運23
頭領の才を有する偉大なる興隆運
覇気のある活動的な性質で、たとえ恵まれない境遇にあっても一代で財を成すほどの強運を有し、時に英雄的な頭領として名をあらわす。その勢いあたかも猛る虎の如し、目的あればどんな困難をもしりぞけ、万事奮闘に燃えるたくましい気概あり。権勢運だけに気性の激しい者が多く、闘志盛んにして争いへと傾く事もあるが、よく難を乗り切り大業を完遂する隆昌運なり。
外格16
8
8
15
天格9
人格16
地格23

総格31
水土火
基礎強固にして境遇に恵まれるも、天地相剋のため病難・遭難の凶兆なり。また成功に於いては逆運閉塞の兆あり障害多し。ただし才知に長ける者は稀に大勢を御して大功を奏す。
副運16
凶を吉へと変じる勇武英傑の強運数
落ちついていて雅量があり、積極性と果敢な決断力をそなえているので、頭領となるべき人物が多い。親分肌で統率力があり、人心を収攬することに秀で、時に進んで大業を成す器量をもつ。ただしやや強情な面があるため、それが出過ぎると周囲の反感を買うことにもつながります。もともと兼愛と協調の精神を有するため、視野を広げることで著しい発展が期待できる強運勢である。
総運31
知恵・仁徳・勇侠を併有する大吉祥数
外見は穏和だが内に不屈の意志を秘め、たとえ失敗しても何度でも挑戦しつづける強靱な忍耐力をもつ。それほど活動的ではないが、度胸があり何事にも粘りづよさを発揮するため、時を重ねるにつれ確実に発展してゆく強運数である。またある者は指導者として大業を完遂し、多くの人々の尊敬と信頼をあつめて富・名声を極める。仁義と情義にあつい勇敢なる頭領運である。
Copyright(C)2011.虎の舞.Allrightreserved

画数の計算方法について

当サイトでは略字は正字に戻して計算するという方法を取っているため、文字によっては画数が文字そのものの画数ではない場合があります。例えば『藤』(艸+下部で21)『祐』(示+右で10)『弥』(彌の意で17)等です。なぜ文字そのものの画数ではなく、わざわざ正字の画数を計算するのかという事につきましては、姓名判断(熊﨑式より)では文字そのものに定まった数があると考え、それは表面の画数ではなく正字体としての本義を重要とするからです。つまり『りっしんべん』であれば、『心』がこの文字の本義であるということですから、表向きの形としては3画ですが、実際は『心』の意で4画として取ります。このように文字数は、それぞれの文字が出来た時点に戻って解釈をします。しかし、これは文字の原初である甲骨文まで遡れというわけではなく、現在の印刷標準字体(現在広く使用されている字体)が定められた際に定まった数という解釈です。ちなみに正字・略字などの区別は、基本的に康熙字典に則っていますが、例外的なものも多く存在します。